和風イベント
時代屋の和風アイテムを自由に組み合わせて
ユニークな和風イベントをご検討下さい。
企画提案させていただきますので、
お気軽にお問合せ下さい。
インバウンドイベントに最適!!
日本文化体験
着物、茶道、書道、投扇興、提灯・行灯名入れ体験、人力車、町駕籠等の日本文化体験を出張サービスします。
インバウンドイベントならこれ!浅草時代屋の日本文化体験の出張サービスです。
訪日外国人客に人気のアイテムが揃っています。イベント会場に一式を持ち込んでお手軽に楽しんでいただけます。(英語での実施案内が可能ですがプロの英語では ないことをご了承ください。)
なお、料金は実施場所や人数により異なりますので個別に見積もらせていただきます。
訪日外国人客に人気のアイテムが揃っています。イベント会場に一式を持ち込んでお手軽に楽しんでいただけます。(英語での実施案内が可能ですがプロの英語では ないことをご了承ください。)
なお、料金は実施場所や人数により異なりますので個別に見積もらせていただきます。
イベント実績NO1!
時代屋人力車イベント
見て、聞いて、乗って楽しむ時代屋の人力車イベント
明治・大正時代の街角にタイムスリップ。
のりばセット、イベント用大型PAのレトロBGM、ハイカラさんや明治のお巡りさんといった時代演出キャラクターで和風レトロ空間をプロデュースします。
ハイカラさんがマイクでソフトに呼込みを行い賑わいを作ります。
段取・進行は全てお任せください。
また、時代衣装を着たダンサーによるミュージカルダンスショー「時代屋レビュー」もあります。
ハイカラさんがマイクでソフトに呼込みを行い賑わいを作ります。
段取・進行は全てお任せください。
また、時代衣装を着たダンサーによるミュージカルダンスショー「時代屋レビュー」もあります。
夏向けイベントの新企画!
時代屋 夏・納涼・水遊びイベント
ゲーム感覚で家族みんなで楽しめて、エコロジーも学べる体験学習型のイベントです!
蒸し暑い日本の夏、昔の人は夏を涼しく過ごす工夫をしていました。
今は見かけなくなった、生活の知恵を再現し家族みんなで楽しみながら体験いただくイベントです。
涼を感じさせる和風レトロアイテムが盛りだくさん!
今は見かけなくなった、生活の知恵を再現し家族みんなで楽しみながら体験いただくイベントです。
涼を感じさせる和風レトロアイテムが盛りだくさん!
◆展開例1 『打ち水イベント』
涼しげな風鈴の音色を聴きながら、浴衣を着て、昔懐かしのポンプから手桶に水を入れて、柄杓を使って打ち水の体験が出来ます。夏場のイベントやエコロジーイベントに最適!
◆展開例2 『水汲み、水運びイベント』
昔の手押しポンプや水汲み水運び道具を使い、水にまつわる一連の昔の『労働』を体験し、結果のポイントに応じて商品がもらえるゲーム感覚の体験学習型イベントです。
◆その他
浴衣貸出、昭和30年代町角背景セット、かき氷セット等、併せてご利用下さい。
古そうで新しい、摩訶不思議な紙芝居屋さん
紙芝居屋さん
紙芝居と人力車・・・
時代屋は日本人の心の原風景を温め、伝えていきます。
紙芝居屋さんパフォーマンスの特徴
- 単なる街頭紙芝居の再現ではなく、娯楽と教育と演劇という3つの要素が「ソースせんべい」の香りとともにブレンドされた「エデュテイメントパフォーマンス」イベントです。
- 女性紙芝居師が昔懐かしの自転車紙芝居屋さんのスタイルで駄菓子を持って全国津々浦々どこへでも出張上演します。
- 昔の雰囲気ながら現代の子供にも分かりやすい内容で大人も子供も楽しめます。
- メッセージ性の高いオリジナル作品を上演します。(時代屋が独自に紙芝居師と紙芝居作家を育成しています)
- 家族や子供向けの各種イベントに、啓蒙活動、PR、販促などに是非「紙芝居屋さん」をご利用ください。
- 主催者様の趣旨に応じたオリジナル作品の制作・上演も承ります。(個別見積り)
昔なつかし駄菓子の出張販売
駄菓子屋さん
縁日アイテムの決定版!
- 「お買物ごっこ」感覚でチビッコたちも大喜び。子供や家族向けイベントで大人気。買物かごに好きな駄菓子を好きなだけ入れて最後にレジへ。おもちゃもあるよ。
- 単価が小さくて種類が多くて手間がたいへん!商品選定・仕入から設営・販売まで時代屋に全てお任せ下さい。
商品選定・仕入・販売台設営・販売(販売員2名)・買物かご・レジ袋など一式準備いたします。
明治大正浪漫
変身遊び出張営業
「明治/鹿鳴館の貴婦人」「大正/ハイカラさんが通る」変身体験・タイムスリップ遊び
- 変身遊びの出張営業致します。各種イベントでご利用ください。
- 時代衣装を着てご夫婦で、親子で、友達同志で、カップルで、楽しいレトロ写真をお楽しみください。
- 衣裳、小物、履物、着付けスタッフなど一式用意致します。
- 更衣室がなくてもOK。テントを用意致します。
- 写真撮影の背景スクリーンとして明治大正時代の街角風景を用意しますのでリアルなタイムスリップ写真が楽しめます。
- ポラロイド写真一枚サービス付きです。(もちろんご自身のカメラで好きなだけ写して遊んでいただけます)
日本の伝統芸能の提供(全国どこでも出張可)
和風演芸・伝統芸能
日本文化継承活動の一環として各種伝統芸能を提供しています。
結婚式披露宴や各種イベントでご利用ください。
和太鼓/津軽三味線/獅子舞/筝曲/尺八/日本舞踊/江戸太神楽/曲独楽/お囃子/木遣/餅つき/虚無僧/チンドン屋、その他和風演芸や大道芸各種。
江戸時代イベント/体験もの定番!
時代屋 町駕籠(まちかご)イベント
ファミリーイベントに最適!
屋外・屋内ともに大いに盛り上げます。
- 「えっさ、えっさ」の掛け声で威勢よく、またユーモラスにイベント会場を盛り上げます。
- お子様は乗って楽しい、お父さんお母さんは記念写真を撮って楽しい、家族みんなで楽しめるファミリーイベントアイテムです。
- 試乗会はもちろん、パレードや写真撮影にもご利用いただけます。
- 時代屋人力車と併せて「時代屋乗りものづくし」もよろしく!!
* 和太鼓/津軽三味線/獅子舞/筝曲/尺八/日本舞踊/江戸太神楽/曲独楽/お囃子/木遣/餅つき/虚無僧/チンドン屋、その他和風演芸や大道芸各種。
レトロな演出はお任せ下さい!
昭和30年代街角背景セット
昔懐かしい街角を再現!
むかし懐かしの、電信柱、格子屏風、ポンプ、街頭紙芝居が昭和30年代街角のノスタルジックな雰囲気を演出します。『紙芝居屋さん』や『駄菓子屋さん』等の他のイベントアイテムと組み合わせることで『昭和30年代街角遊び体験』が出来ます。
和風レトロ小道具何でもお任せ!
時代屋演出小道具・展示セット
和風空間演出小道具を貸し出します。
展示会・商談会などでの憩いのスペース、記念写真サービスの舞台にご利用ください。
着物や浴衣のイベントならまさに効果百倍。
ポップな和風展示も可能です。
人力車・人力車のりばに併せてご利用いただくと、レトロイベントのコアとなる昔の車屋店舗の再現が可能です。
着物や浴衣のイベントならまさに効果百倍。
ポップな和風展示も可能です。
人力車・人力車のりばに併せてご利用いただくと、レトロイベントのコアとなる昔の車屋店舗の再現が可能です。